|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 由 : [よし] 【名詞】 1. reason 2. significance 3. cause ・ 利 : [り] 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 敷設 : [ふせつ] 1. (n,vs) construction 2. laying (a road)
由利島(ゆりじま)は、日本海軍の敷設艇。平島型敷設艇の7番艇。 == 艦歴 == 1942年(昭和17年)11月30日日本鋼管鶴見造船所にて竣工。呉鎮守府籍、佐伯防備戦隊付属に編入、パラオ、サイパン、父島などへの船団護衛に従事。 1944年(昭和19年)7月1日第1海上護衛隊に編入、8月1日呉防備戦隊に編入され引き続きマニラ、シンガポールなどへの船団護衛に従事。12月4日、米潜水艦の雷撃により戦没した「岸波」の生存者150名を救助した。 1945年(昭和20年)1月14日船団護衛中にマレー半島沖で米潜コビアの雷撃で戦没、同年3月1日に除籍された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「由利島 (敷設艇)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|